アラフォーバイク女子が行く!

アラフォーの私がライダーになるまで、そしてツーリングの記録などを紹介していきます!

逃げるは恥だが役に立つ

新垣結衣さんと星野源さんのドラマ『逃げ恥』ご覧になっている方、いらっしゃいますか?

私はあのドラマがかなり好きで始まってから欠かさず見ています。
安心して見られる感じもいいのですが、舞台が横浜というのもポイント高いです。

前の記事で夜の横浜の動画のリンクをアップさせて頂きましたが、あの辺りも撮影場所になっています。
みなとみらいや山下公園には駐輪場が複数ありますので、安心してバイクでお出かけしてみてください。
ただ、交通量が昼間や土日は多いので、気持ちよく走ることを楽しみたい場合はベイブリッジや国道357号線を南下してみるのがオススメです。


ちなみにこのドラマ、海野つなみさんの漫画が原作なんですよね。
海野つなみさんは、私が『なかよし』という雑誌を読んでいた小学生の頃にデビューされた漫画家さんなので、まだ漫画家さんを続けられていることも嬉しかったです。


まだ原作は完結していないのですが、ドラマで再現されてしまったら、小学生の娘たちとはとても見られないシーンもありました…。
当然ドラマよりも先にストーリーが進んでいるため、気になってつい買いました。
主人公のみくりは原作よりドラマの方がかわいくて魅力的かも…。

これまでにブログの中で紹介させて頂いた商品

これまで私がブログの記事で書かせて頂いた商品のリンクがうまく貼れていませんでした。

スマホでのHTMLリンクの貼り方がわかっていなかったのが原因です。いろいろ学んだ結果、やっとできるようになりました!


こちらは道志みちツーリングの際に気になった信玄餅アイスです。

これからの時期、ツーリング先で食べようとは思わないか…。


道志みちツーリングの後購入したオーバーパンツ

こちら、まだ履いて走れていません。
でもそろそろ出番ですよね。
履いて走った感じはまた記事にさせて頂く予定です!

夜の横浜(動画あり)

先日、夜の横浜をバイクで走ってきました。
主婦で母なもんで、あまり夜に走ることがなかったので少しドキドキ。
町中はいいのですが、ベイブリッジは横風の凄まじいこと凄まじいこと。ベイブリッジに乗る前は風が殆どないにも関わらず…です。
新山下⇄大黒の一区間のみを往復しましたが、何というのでしょう、あの橋と橋の繋ぎ目?部分の金属。そこに乗ると一瞬タイヤが少し横に滑ります。予期していなかったら驚いて転倒してたかも…。
あそこは250ccのバイクで走るものではないかも…というのが正直な感想です。バイクが軽すぎて風の煽りに弱すぎました。

でも、昼間とは違ったみなとみらいや工場の夜景は格別でしたよ!

https://youtu.be/d7EyjFO5cLo

よろしかったら主人が作成した動画で様子をご覧ください。
ベイブリッジの上を走っているときの、私の恐怖に歪んだ顔が映らなくて本当に良かったです。というか、映っていても出せるレベルのものではなかったと思います。

私のヘルメットに装着したカメラはMIDLANDのXTC-270です。
昼間の撮影ではかなりきれいに撮れて、性能に満足しています。手ブレ補正はありませんので、バイク本体に装着してしまうと振動が気になるかもしれません。
そして、夜間の撮影では…主人の車から撮影した動画と比べると少し画質が落ちるのは一目瞭然…。
ただ価格はGoProに比べるとかなりリーズナブルですから、ツーリングの動画を撮影をはじめてみたいという方にはオススメだと思っています。


予備のバッテリーは必須ですね!
私は道志みちのツーリングで、道志みちに入る前にバッテリーが切れてしまいました…。
横浜市から出発したのに…。

実車教習7時間目

前回の教習で好感触で終わったことに気を良くして臨んだ7時間目の教習です。

ちなみに6時間目教習の翌日でした。

 

ウォーミングアップで走るのもなんだかスムーズ!素晴らしい!!

私はすっかり調子に乗っておりました。

 

で、前日の教習で少し練習したところで終了した一本橋です。

15mの橋を7秒以上かけて渡らなくてはなりません、

高さは5cm、幅は30cmの橋にローギア、半クラッチでそろそろと乗ります。

 

遠くを見るのよね!

 

と、ひたすら明後日の方を見ていたら、前輪が橋の中央に乗ったのかがわからず、わりとすぐに前輪が落ちました。

そしてバタンと左に転倒する私。

何とかバイクだけを倒しこんで身を守りました。

 

私は大事な注意点を忘れていました。

橋から落ちたらすぐに離れること!と前日に指導があったにも関わらず!

すっかり忘れてなんとか立て直そうとしてしまった、トリ頭な私。

 

転倒したことですっかり恐怖心が芽生えました。

この1時間、ひたすら一本橋を練習したのですが、最後まで渡りきれなかったり、7秒に足りなかったり…。恐怖心から上半身に力が入ってしまい、バイクがフラフラしてしまうのですね。

そして、前日と違ってこの日の指導員の先生は言葉に威圧感たっぷり!見た目はクレ◯ンし◯ちゃんをそのまま40代にしたような感じなのに…!

 

できない→先生の威圧感がアップ→萎縮する→できない→以下無限ループです。

 

もう二度とこの先生に当たりませんように!

 

と祈りつつ、この日の教習は終了したのです。

 

さて。

教習所の指導員の先生にもいろいろな方がいらっしゃいます。人間同士ですから、自分が習っていて合う合わないがあるのは当然ですね。

私も、この先生の指導ではできなかったけれど、他の先生の指導ではコツがつかめた!ということがありました。

お手本を一度見せるだけ→やってみてください、という指導員の先生もいらっしゃいました。

 

若くもなく運動神経も大してない私。それだとコツをつかめず、全くできるようにならなかったため、正直この1時間はお金が無駄になってしまったなーという教習もありました。

 

ですが教習の申し込みの際、二輪は指導員の先生を指名できないと説明があったので、 私は“◯◯先生に当たりませんように!”と祈ることしかできませんでした。そして祈りは届かず、大型二輪教習まで含めると何度かお世話になってしまいました。

 

ところが!

大型二輪卒検を一緒に受けた若い女の子は、担当して欲しくない指導員の先生を事務に伝えていたそうです。

つまり、

“◯◯先生がいい!”

はできないけれど、

“◯◯先生はいやだ!”

はできるということだそうで。

 

そんなこと大型二輪卒検の日に知ったところでなんなのだ、という感じでしたが。

もちろん教習所によってルールが異なりますので、必要があれば確認をしてみてください。

 

ちなみに。

それを私に教えてくれた女の子。

卒検の担当がそのNGを出した先生だったとか。さすがに卒検の検定員は選べないから…。

 

私のライディング動画

私がバイクに乗っているときの動画を主人が編集してくれました。

ツーリング中の私目線の動画です。

 

まだまだ未熟なライダーっぷりを見せております。いつか、格好良いライディングテクニックをご披露できるように頑張ります。

 

ツーリング動画1

https://youtu.be/8YdVx0Eviyc

 

ツーリング動画2

https://youtu.be/KqyzWm0NmIo

 

 

信玄餅アイス

道志みちツーリングの際、寒いので食べることを諦めた信玄餅アイス。

近所のスーパーに期間限定で売っていました!これは買い!と思い、早速購入しました。

一つ300円以上しますから、ちょっと…いやかなり高いですね。

 

f:id:rideraya:20161027083724j:image

パッケージはこんな感じ。

f:id:rideraya:20161027083841j:image

蓋を取ると一面きな粉です。

食べるとき注意しないときな粉がこぼれます。

f:id:rideraya:20161027084236j:image

ちょっと食べます。きな粉と黒蜜を合わせた味のアイスの上にお餅が乗っています。お餅はかたいのですが、口に入れると柔らかくなってきます。

f:id:rideraya:20161027084420j:image

食べ進めると黒蜜が出てきました。

これはかなり信玄餅のお味が再現されています。

そして後味は信玄餅よりスッキリ。

 

また山梨に訪れる機会があれば、食べたい感じです。

通販もできますよー。

冬は暖房の効いたお部屋で食べるのがいいですねー。

 

 

ハーレーに乗ってみて

私がハーレーのお店を訪れたきっかけは、通った教習所で頂いた試乗チケットです。

大型二輪の教習申し込みのときに書類一式の中に入っていました。

 

主人も前々からハーレーが欲しいと言っていたこともあり、大型二輪の免許取得後すぐにお店を訪れました。

このとき、私自身はハーレーにさほど興味なし。

 

今の私の愛車MT25を購入したのが、普通二輪免許取得と大型二輪教習開始の間だったので、バイクに乗り出して本当に間もないときです。

5月の下旬でした。

 

お店でハーレーの試乗を申し込みます。

免許証を提示し、簡単に書類記入するだけでOK。

で、いざハーレーに跨ってみると…

 

重くて車体をまっすぐに起こせない…。

SWITCHBACKという重い車種だったせいもありますが、試乗する以前の問題です。

走り出したってきっとブレーキで立ちゴケする…そんな感じでした。

 

そのときは試乗できるのがその車種しかなかったため、展示してある他のモデルに跨ってみるだけとなってしまいました。

実際に近くで見てみるとやはり格好良いです。

跨ってみるとやはり車種によって重さは全く違い、私でも車体をまっすぐに起こすことができたものもありました。

ただ、自車や教習車とのポジションの違いに戸惑いも。

 

…夏が終わり、ハーレーのお店から試乗できる車種が増えたと連絡を頂き、今月に入ってから再度伺ってみることに。

 

IRON883という車種に試乗できるとのことで、早速跨ってみました。

ハーレーの中では排気量が小さく、軽めなのもありまっすぐに車体を立てることができました。

操作方法を簡単に教わってから発進。試乗コースを周回します。

…乗れました。なんて気持ちいい!

重い音やゆったり乗れる感じが何ともいえません。

以前感じた自車とのポジションや重さの違いはさほど気になりません。

むしろポジションは自車より楽で、重心が下にあるためか安定感があります。

 

二輪免許を取得して5か月、1400kmを自車で走る間に少しバイクの運転に慣れていたようです。

 

…ハーレーが欲しい!

私はすっかりハーレーのファンになってしまいました。

 

そして、前記事の試乗会に出かけることになったのです。

 

ハーレーに乗りたい!!

と思って二輪の免許を取得される方も多いと思います。

そして実際に乗ってみると意外と乗りにくい…ということもあるかもしれません。

とくに小柄な女性だとハーレーの重さのために取り回しに不安が…。

シート高も低めとはいえ幅が大きいため、小柄だと足もベッタリは着かないかもしれません。

 

それでも。今は無理でも、そのときの自分の体格と力量に合ったバイクに乗って、取り回して、ときにコケて自分でバイクを起こして、危なかったー!という経験をして…。

そうしているうちにすぐにハーレーに乗れるようになります!

 

私も近いうちにハーレー買えるように、お仕事頑張らなくては!!